最新記事一覧
(07/01)Googleアドセンス紹介プログラムが2008年8月で終了。
(05/14)[A8.net]最低報酬支払額引き下げを含む2点の新機能追加。
(05/09)「バリューコマース」が最低支払い金額引き下げと振り込み手数料無料化へ。
(02/15)Google アドセンス 日本語版公式ガイドブック(PDF)が公開されました。
(02/02)Googleのオフィスでアドセンス初心者セミナーが開催されます。
(01/21)ブログオーナー向けポイント獲得サイト「ブログポイント」
(01/09)Google アドセンス 紹介プログラムのボーナス報酬システムを近日変更。
(12/27)Amazonアソシエイトからのアカウント停止メールに驚く。
(12/21)Google アドセンス ”広告の管理”に非表示機能を追加。
(12/18)あなたのブログの文章を分析して表情や性格などを発見できるブログパーツ「emo(エモ)」
(12/13)Yahoo! ブロガーやサイト管理者のための「Yahoo!ウェブオーナーセンター」を公開。
(12/12)「Google アドセンス」同一ユニット内でのスクロールによる複数広告表示をテスト中。
(12/11)Google アドセンス 新しい広告管理機能リリース。
(12/02)「Live Search」のウェブマスターツール「Live Search Webmaster Center」β版リリース。
(12/01)指定したURLの人気・注目エントリーを表示する「はてなブックマークウィジェット」
(11/27)無料SEO診断ツール「Dipper」で自分のサイトのSEO現況を知る。
(11/16)「Google アドセンス」”うっかりクリック”を防ぐ新広告フォーマットに変更。
(11/11)複数のASPのコードを混在させたアフィリエイト広告コードを作成できるソフトウェア「アフィリサーチ」
(11/05)seesaaからアフィリエイト対応ムービーブログパーツ「ブロピタ(Blopita!)」リリース。
(11/02)ブログ記事の下部に☆マークでレーティング機能を付与して読者に”格付け”してもらえる「Outbrain Ratings」


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼ホームページ運営者、メールマガジン発行者なら、
    エーハチネットに参加してお小遣いをゲットしちゃいましょう
▼2800社以上の広告主の中から、
  ご自分のサイトやメールマガジンにピッタリの広告素材を選べます
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ブロガーなら新商品・話題のサービスを無料で体験!

ブログパーツ「FLO:Q」でスマートアフィリエイト!

CM-Clickが使える TG−アフィリエイトプログラム

・携帯サイトでらくらく収入GET!

解説付き!アフィリエイトサービス事業者一覧表から今すぐ登録

このカテゴリの記事一覧です。

2007年12月27日

Amazonアソシエイトからのアカウント停止メールに驚く。

今日、Amazonから10月分の報酬を知らせるメールが来ました。

しかしそこには「あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります。」の文面が!

「Amazonアソシエイトからのアカウント停止メールに驚く。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年12月13日

Yahoo! ブロガーやサイト管理者のための「Yahoo!ウェブオーナーセンター」を公開。

ブログやサイト管理者は、アクセスアップのためにSEO対策をしたり、素材を探したり、広告収入を得るために行動したりとなかなか忙しいものです。

そんなサイトオーナーを応援するために、Yahoo!JAPANはが「Yahoo!ウェブオーナーセンター」を開設しました。

「Yahoo! ブロガーやサイト管理者のための「Yahoo!ウェブオーナーセンター」を公開。 」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年09月21日

”Amazon”新たなリンク作成ツール「Amazon ウィジェット」の提供開始。

アフィリエイターが本などを紹介して報酬を得ることができる老舗のサービス「Amazon アソシエイト」から、新たなスタイルの広告ユニットがリリースされました。

今度はブログパーツライクな作りになっている「Amazon ウィジェット」というもので、ユーザーが任意のスタイルで広告を出すことができるようになっています。

「”Amazon”新たなリンク作成ツール「Amazon ウィジェット」の提供開始。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年05月19日

書籍丸ごとブログに転載してアフィリで稼いでいた男が逮捕される。

ブログなどに記事を書いてアフィリエイトで稼ぐには、コンテンツの中身が重要であることは間違いありません。

ブロガーの皆さんは、日々自分で掴んだ情報を検証、実践してそれらをブログ記事として投稿しているのですが、やはりというか、ついにというか、究極のパクリで逮捕者が出ています。

話題の韓流ドラマやオリジナル作品を見るなら「GyaO」

「書籍丸ごとブログに転載してアフィリで稼いでいた男が逮捕される。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年03月13日

アフィリエイトサイト運営者向けサポートサービス「クロスワーク・アフィリエイト・クラブ」

アフィリエイトの盛り上がりと、アフィリエイターの増加によって、協会設立や、セミナー、イベントなど付随するサービス・ビジネスも増えてきています。

ネットで稼ぎたいという方は今後も増えるでしょうし、企業もそれらの希望者をあてにするというスタイルはどんどん膨らんでいくでしょう。

人気blogRanking

「アフィリエイトサイト運営者向けサポートサービス「クロスワーク・アフィリエイト・クラブ」 」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月26日

「アフィリエイトサービス活用実態調査報告書」の結果。

MRR(株式会社ナノプロ)からアフィリエイトサービス活用実態調査報告書の結果が発表されています。

メジャーになってきたアフィリエイトの利用方法について詳細に解説されたこのレポートは、31,500円で販売されているものですが、概要だけでもアフィリエイターには十分参考になりそうです。

人気blogRanking

「「アフィリエイトサービス活用実態調査報告書」の結果。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月02日

アフィリエイト広告を一括検索「アドボックス」

アフィリエイトを行うなら、様々な広告を扱うためにある程度複数のアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)に登録しておいたほうがいいですね。

しかし、各ASPごとに扱っている広告が違ったり、成果報酬が違ったり、どこが希望の広告を扱っているかを探すのはなかなか大変なものです。

人気blogRanking

「アフィリエイト広告を一括検索「アドボックス」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年01月20日

Google AdSense プログラム ポリシーを改訂。

クリックだけで稼げるGoogleアドセンス。

何度も書いていますが、このアドセンスは、稼げる分だけしっかりとした利用規約を定義しており、それに反した行為を行ってアフィリエイト活動を行うと警告、またはアカウントの削除ということにもなりかねません。

人気blogRanking

「Google AdSense プログラム ポリシーを改訂。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年12月05日

アフィリエイト専門サイトで虚偽注文。高校生送検。

アフィリエイトがこれだけ広がってくると、悪用というか、ズルをして報酬やポイントを稼ごうとする人間が出てきても不思議ではありませんね。

以前は、登録をダシにした詐欺まがいのASPがいるなどということが騒ぎになりましたが、ポイント獲得目当てで検挙というのがついに出ましたね。

動画投稿型アフィリエイト【DreaMovies】

人気blogRanking

「アフィリエイト専門サイトで虚偽注文。高校生送検。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年12月03日

アフィリエイトサービスプロバイダ各社のキャンペーン情報。

アフィリエイトを手広く行っているとASPのあらゆるキャンペーンに遭遇します。

毎日のようにすべてのASPにアクセスしてチェックすることはなかなかできないのですが、たまにサイトを見ると思わぬおいしいキャンペーンやプレゼントなどがあります。

動画投稿型アフィリエイト【DreaMovies】

人気blogRanking

「アフィリエイトサービスプロバイダ各社のキャンペーン情報。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年11月10日

単品商品の広告原稿を取得「アクセストレード」の「Item Search β版」

アフィリエイト・サービス・プロバイダーの代表的事業者である、アクセストレード

豊富なECサイトと使いやすい管理画面、上場企業である信頼性などを伴い、ユーザー数を増やしつつあります。

この、アクセストレードに、便利な新機能が備わりました。

動画投稿型アフィリエイト【DreaMovies】

人気blogRanking

「単品商品の広告原稿を取得「アクセストレード」の「Item Search β版」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年10月20日

「バリューコマース」管理画面リニューアル。

アフィリエイト大手のバリューコマース

圧倒的な広告量と、大手ならではの安心感で、アフィリエイターなら登録しておくべきASPでしょう。

審査が少し厳しいことと、管理画面の重さがデメリットといえばデメリットですが、以前からの予告通り、管理画面がリニューアルされました。

【Okasix】絶品スイーツを毎月プレゼント中!


人気blogRanking

「「バリューコマース」管理画面リニューアル。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年10月15日

「トラフィックゲート」リニューアル。

アフィリエイトでも大手に数えられるTG−アフィリエイトプログラムがサイトリニューアルされました。

ログインすると、新しいサイト構成と、大きく変更された管理画面が目を引きます。

目立った変更点は

【Okasix】絶品スイーツを毎月プレゼント中!


人気blogRanking

「「トラフィックゲート」リニューアル。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年07月25日

「AccessTrade パートナーステーション」をチェック。

アフィリエイターの皆さんは、ASPを複数お使いの方も多いと思います。

毎週・毎日来るアフィリエイトサービスプロバイダからのお知らせをチェックするだけでも一苦労ですね。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「「AccessTrade パートナーステーション」をチェック。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年06月29日

「Amazonおまかせリンク」でしっかり稼げ!

アフィリエイトも、ASP、パートナー共に増加するに従い、各社趣向を凝らしたサービスを次々にリリースしています。

最近のトレンドは「手間いらず」ではないでしょうか。

「「Amazonおまかせリンク」でしっかり稼げ!」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年06月03日

Amazon.co.jpがイーバンク銀行決済に対応

アフィリエイターにはおなじみのアマゾンは、本や家電製品では最大手と言っていいほどのネットショッピングサイトです。

アフィリエイトで紹介するにも、やはり誰でも知ってる大手サイトへの誘導は行いやすいですね。

「Amazon.co.jpがイーバンク銀行決済に対応」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月16日

日本アフィリエイト・サービス協会(JASK)設立

アフィリエイトの取り扱い事業者、広告数、広告掲載ブロガーは日々増え続けています。

今やネットショッピングやサービスの加入促進にアフィリエイトは外せない媒体として各企業から注目されています。

「日本アフィリエイト・サービス協会(JASK)設立」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2005年11月17日

サイトの広告枠をオークションで売る!?

書くの忘れてたちょっと古いネタですが・・ありそうでなかった広告枠のオークションサイト広告枠を簡単売買!【アドオークション】


前にサイト丸ごと売買するのは見かけたんですけど広告枠をオークションするのは見たこと無かったので興味が湧きました。

人気blogRanking

「サイトの広告枠をオークションで売る!?」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2005年11月01日

アフィリエイト情報専門トラックバックランド

ブログなどでアフィリエイト情報を発信している方向けの新しいトラックバックセンター「アフィリエイト・トラックバックランド」というサイトを発見しました。

■サイト案内抜粋■
当サイトでは、アフィリエイトに関連のあるのテーマを広く設け、あなたのトラックバックをお待ちしております。ASPのことやテクニックのほか、成功談、失敗談、笑い話、泣いた話と、アフィリエイトネタならOK! お寄せいただいた記事は、新着情報より上位表示しておりますので、積極的にご利用いただくことで、よりアクセスアップが期待出来ます。ぜひ、ご利用ください。

毎日更新!いま人気のブログが見つかる!

人気blogRanking

「アフィリエイト情報専門トラックバックランド」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2005年09月22日

アフィリエイターを狙ったワンクリ詐欺!?

ネタ元忘れましたがサイトを巡回していてアフィリエイトサービスプロバイダに無料加入!今なら登録すれば8.000円プレゼント!なんて広告でアフィリエイト広告掲載サイトを募っているASP?のバナー広告を見つけました。

また新しいのが出来たのかな?と思ってクリックしてみたらサイトが閉鎖されているようなエラーメッセージが・・Googleで検索してみたらそのASPについてのブログ記事がいくつか見つかったのですがなんとその中に問題のASP「アフィリエイト b.net」に関するとんでもない記事を発見しました。

毎日更新!いま人気のブログが見つかる!

人気blogRanking

「アフィリエイターを狙ったワンクリ詐欺!?」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る



Yahoo!、Googleの上位表示に効果的!掲載率99%以上の登録代行サービス!

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。