テスト中の機能は、既存の広告ユニット内にスクロールボタンを設け、訪問者がボタンをクリックすればユニット内の広告がスクロールして切り替わるとというものです。
文章では説明しにくいのですが、こちらのサイトにわかりやすい動画がありますので参照してください。
要するに、現状のユニットに▼▲と2つのボタンを追加し、それをクリックすれば今表示している広告とは別の広告がスライド表示されるというもので、事実上ユニット内に表示されている広告数を増やすことができるというものです。
最近は”広告検索”ユニットも表示されていることでもわかるように、アドセンスは広告も”コンテンツ”としてユーザーに操作してもらうことを望んでいるのでしょう。
訪問者は、今表示されている広告には興味が無くても、このボタンをクリックすることにより興味のある広告に出会い、クリックしてくれるかもしれません。
そういった意味では、広告主、サイトオーナー共にメリットのある機能ですね。
正式リリースが楽しみです。
<関連記事>
■Google アドセンスのリンクユニットに”広告検索”バージョンが出現。
■Google アドセンスの広告ユニット取得時に”角のスタイル”が選択可能に。
■「Google アドセンス」”うっかりクリック”を防ぐ新広告フォーマットに変更。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼ホームページ運営者、メールマガジン発行者なら、
エーハチネットに参加してお小遣いをゲットしちゃいましょう
▼2800社以上の広告主の中から、
ご自分のサイトやメールマガジンにピッタリの広告素材を選べます
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



ブロガー必須のツールが登場!
ブログを更新する度、あなたの書いた記事が複数のポータルサイトへ一斉揃載されるようになります。登録無料
登録はこちら

ブログでクチコミ!
B-Promotion(ビープロモーション)

FC2カウンタープログラム

アフィリエイト・プログラムといえば >> リンクシェア・ジャパン
アフィリエイト の JANet