最新記事一覧
(07/01)Googleアドセンス紹介プログラムが2008年8月で終了。
(05/14)[A8.net]最低報酬支払額引き下げを含む2点の新機能追加。
(05/09)「バリューコマース」が最低支払い金額引き下げと振り込み手数料無料化へ。
(02/15)Google アドセンス 日本語版公式ガイドブック(PDF)が公開されました。
(02/02)Googleのオフィスでアドセンス初心者セミナーが開催されます。
(01/21)ブログオーナー向けポイント獲得サイト「ブログポイント」
(01/09)Google アドセンス 紹介プログラムのボーナス報酬システムを近日変更。
(12/27)Amazonアソシエイトからのアカウント停止メールに驚く。
(12/21)Google アドセンス ”広告の管理”に非表示機能を追加。
(12/18)あなたのブログの文章を分析して表情や性格などを発見できるブログパーツ「emo(エモ)」
(12/13)Yahoo! ブロガーやサイト管理者のための「Yahoo!ウェブオーナーセンター」を公開。
(12/12)「Google アドセンス」同一ユニット内でのスクロールによる複数広告表示をテスト中。
(12/11)Google アドセンス 新しい広告管理機能リリース。
(12/02)「Live Search」のウェブマスターツール「Live Search Webmaster Center」β版リリース。
(12/01)指定したURLの人気・注目エントリーを表示する「はてなブックマークウィジェット」
(11/27)無料SEO診断ツール「Dipper」で自分のサイトのSEO現況を知る。
(11/16)「Google アドセンス」”うっかりクリック”を防ぐ新広告フォーマットに変更。
(11/11)複数のASPのコードを混在させたアフィリエイト広告コードを作成できるソフトウェア「アフィリサーチ」
(11/05)seesaaからアフィリエイト対応ムービーブログパーツ「ブロピタ(Blopita!)」リリース。
(11/02)ブログ記事の下部に☆マークでレーティング機能を付与して読者に”格付け”してもらえる「Outbrain Ratings」


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼ホームページ運営者、メールマガジン発行者なら、
    エーハチネットに参加してお小遣いをゲットしちゃいましょう
▼2800社以上の広告主の中から、
  ご自分のサイトやメールマガジンにピッタリの広告素材を選べます
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ブロガーなら新商品・話題のサービスを無料で体験!

ブログパーツ「FLO:Q」でスマートアフィリエイト!

CM-Clickが使える TG−アフィリエイトプログラム

・携帯サイトでらくらく収入GET!

解説付き!アフィリエイトサービス事業者一覧表から今すぐ登録

2007年12月27日

Amazonアソシエイトからのアカウント停止メールに驚く。

今日、Amazonから10月分の報酬を知らせるメールが来ました。

しかしそこには「あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります。」の文面が!

「Amazonアソシエイトからのアカウント停止メールに驚く。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年12月21日

Google アドセンス ”広告の管理”に非表示機能を追加。

先日追加されたGoogle アドセンスの新機能「広告の管理」はもうお使いでしょうか?

この機能により、各サイトに散らばる広告の管理が非常に楽になり、ますます成果アップを狙った取り組みができることでしょう。

「Google アドセンス ”広告の管理”に非表示機能を追加。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 22:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | Google アドセンス この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年12月18日

あなたのブログの文章を分析して表情や性格などを発見できるブログパーツ「emo(エモ)」

いつもブログに文章を書いている自分とは一体どんな人なんだろう?記事を書くということは言葉を発するということと同じようなものですが、そこから自己分析することはなかなか難しいですね。

そういったこともブログパーツを使って分析してみたら新たな発見があるかも知れません。

「あなたのブログの文章を分析して表情や性格などを発見できるブログパーツ「emo(エモ)」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年12月13日

Yahoo! ブロガーやサイト管理者のための「Yahoo!ウェブオーナーセンター」を公開。

ブログやサイト管理者は、アクセスアップのためにSEO対策をしたり、素材を探したり、広告収入を得るために行動したりとなかなか忙しいものです。

そんなサイトオーナーを応援するために、Yahoo!JAPANはが「Yahoo!ウェブオーナーセンター」を開設しました。

「Yahoo! ブロガーやサイト管理者のための「Yahoo!ウェブオーナーセンター」を公開。 」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年12月12日

「Google アドセンス」同一ユニット内でのスクロールによる複数広告表示をテスト中。

広告の管理機能が追加されてますます便利になったGoogle AdSenseですが、次はまた新しいスタイルの広告ユニットをテストしているようです。

テスト中の機能は、既存の広告ユニット内にスクロールボタンを設け、訪問者がボタンをクリックすればユニット内の広告がスクロールして切り替わるとというものです。

「「Google アドセンス」同一ユニット内でのスクロールによる複数広告表示をテスト中。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 21:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | Google アドセンス この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年12月11日

Google アドセンス 新しい広告管理機能リリース。

Googleが先日から告知していたように、サーバーサイドでの新しい広告の管理機能がいよいよ使えるようになりました。

アドセンスユーザーにとって、広告管理が大きく変化するこの便利な機能使えるよう、早速設定してみました。

「Google アドセンス 新しい広告管理機能リリース。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 23:34 | Comment(1) | TrackBack(0) | Google アドセンス この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年12月02日

「Live Search」のウェブマスターツール「Live Search Webmaster Center」β版リリース。

Googleには、「Google ウェブマスターツール」、Yahoo!には「Yahoo! Site Explorer」など、検索エンジンに対してSEO対策を行うツールが用意されています。

ブログなどこまめにページが更新されるサイト管理者の方には必須ともといえるこれらのツール群に、MSの「Live Search」でも同様の対策ができるツール「Live Search Webmaster Center」が加わりました。

「「Live Search」のウェブマスターツール「Live Search Webmaster Center」β版リリース。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年12月01日

指定したURLの人気・注目エントリーを表示する「はてなブックマークウィジェット」

日本で最大級のソーシャルブックマークといえばやはり「はてぶ」でしょう。

ここにブックマークされ、注目されると、ブロガーはかなりのアクセスを稼ぐことができるほどです。

「指定したURLの人気・注目エントリーを表示する「はてなブックマークウィジェット」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る



Yahoo!、Googleの上位表示に効果的!掲載率99%以上の登録代行サービス!

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。