最新記事一覧
(07/01)Googleアドセンス紹介プログラムが2008年8月で終了。
(05/14)[A8.net]最低報酬支払額引き下げを含む2点の新機能追加。
(05/09)「バリューコマース」が最低支払い金額引き下げと振り込み手数料無料化へ。
(02/15)Google アドセンス 日本語版公式ガイドブック(PDF)が公開されました。
(02/02)Googleのオフィスでアドセンス初心者セミナーが開催されます。
(01/21)ブログオーナー向けポイント獲得サイト「ブログポイント」
(01/09)Google アドセンス 紹介プログラムのボーナス報酬システムを近日変更。
(12/27)Amazonアソシエイトからのアカウント停止メールに驚く。
(12/21)Google アドセンス ”広告の管理”に非表示機能を追加。
(12/18)あなたのブログの文章を分析して表情や性格などを発見できるブログパーツ「emo(エモ)」
(12/13)Yahoo! ブロガーやサイト管理者のための「Yahoo!ウェブオーナーセンター」を公開。
(12/12)「Google アドセンス」同一ユニット内でのスクロールによる複数広告表示をテスト中。
(12/11)Google アドセンス 新しい広告管理機能リリース。
(12/02)「Live Search」のウェブマスターツール「Live Search Webmaster Center」β版リリース。
(12/01)指定したURLの人気・注目エントリーを表示する「はてなブックマークウィジェット」
(11/27)無料SEO診断ツール「Dipper」で自分のサイトのSEO現況を知る。
(11/16)「Google アドセンス」”うっかりクリック”を防ぐ新広告フォーマットに変更。
(11/11)複数のASPのコードを混在させたアフィリエイト広告コードを作成できるソフトウェア「アフィリサーチ」
(11/05)seesaaからアフィリエイト対応ムービーブログパーツ「ブロピタ(Blopita!)」リリース。
(11/02)ブログ記事の下部に☆マークでレーティング機能を付与して読者に”格付け”してもらえる「Outbrain Ratings」


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼ホームページ運営者、メールマガジン発行者なら、
    エーハチネットに参加してお小遣いをゲットしちゃいましょう
▼2800社以上の広告主の中から、
  ご自分のサイトやメールマガジンにピッタリの広告素材を選べます
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ブロガーなら新商品・話題のサービスを無料で体験!

ブログパーツ「FLO:Q」でスマートアフィリエイト!

CM-Clickが使える TG−アフィリエイトプログラム

・携帯サイトでらくらく収入GET!

解説付き!アフィリエイトサービス事業者一覧表から今すぐ登録

2007年07月17日

”楽天アフィリエイト”コンテンツマッチ広告「楽天ダイナミックアド」開始。

膨大な商品群の中から商品広告を掲載でき、実績に応じて報酬がもらえるアフィリエイターの定番サイト「楽天アフィリエイト」が、新しい広告スタイルの提供を開始しました。

新広告は、最近のアフィリエイトによく見受けられるコンテンツマッチ型となっており、多数の商品から広告に掲載するものを選ぶ手間が無くなりそうです。

サイン入りグッズや番組グッズなどプレゼントを大放出!「GyaO」

「”楽天アフィリエイト”コンテンツマッチ広告「楽天ダイナミックアド」開始。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年07月10日

ニフティの投票ブログパーツ「@nifty 投票」

最近妙にはじけている@niftyから、新しいブログパーツ「@nifty 投票」がリリースされています。

ブログ読者が、反応や意見などをワンクリックで投票できるパーツで、投票パーツは作成するだけでなく、他のユーザーと共有もできるという一面も持っています。

サイン入りグッズや番組グッズなどプレゼントを大放出!「GyaO」

「ニフティの投票ブログパーツ「@nifty 投票」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年07月09日

「Yahoo! Site Explorer」でサイトを効率よく巡回してもらおう。

ブログのように更新頻度が高く、ページ数が多くなるサイトは、サイt尾マップの登録などを行い、検索エンジンにそれぞれのページをしっかり巡回してもらうことがSEO対策の基本です。

Googleには、そのようにサイトを効率良く巡回してもらうためのツール「ウェブマスター ツール」が早くから用意されていますが、Yahoo!に対しての対策は、ブロガーにあまり行われていないようです。

「「Yahoo! Site Explorer」でサイトを効率よく巡回してもらおう。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年07月08日

ブログの影響力を100段階で測る「BlogScouter」

ブログクチコミサービスを提供する「CyberBuzz」から、ブログの影響力を測定するサービス「BlogScouter」(ブログスカウター)がリリースされました。

最近では、ブログの影響力=稼げるサイト=アルファブロガーなどという図式も知られるようになってきましたが、このツールは、アルファブロガーにより近づくための参考ツールと言えるかもしれません。

サイン入りグッズや番組グッズなどプレゼントを大放出!「GyaO」

「ブログの影響力を100段階で測る「BlogScouter」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 20:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年07月05日

Google アドセンス 紹介プログラムが「Referrals 2.0」にアップグレードされました。

Google アドセンスの成果報酬型広告「Pay-Per-Action」が、ベータテストを経て、いよいよ日本語版でも正式稼働しました。

海外では一足先にアップグレードしていたこのプログラムの追加が、日本でも利用できるようになったことにより、アフィリエイターの稼ぐ機会がまた一つ増えたことになります。

サイン入りグッズや番組グッズなどプレゼントを大放出!「GyaO」

「Google アドセンス 紹介プログラムが「Referrals 2.0」にアップグレードされました。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 18:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | Google アドセンス この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年07月03日

写真素材からseesaaブログのデザインができるサービスを開始。

seesaaブログが、写真素材提供サービス「フォトライブラリー」と連携し、自分好みのブログデザインを作ることができるサービスを開始しました。

従来から用意されているテンプレートだけではなく、好みの写真などを利用したデザインをカスタムできるこのサービスは、デザインがもう少し・・というseesaaをどのように変身させてくれるのでしょうか。

サイン入りグッズや番組グッズなどプレゼントを大放出!「GyaO」

「写真素材からseesaaブログのデザインができるサービスを開始。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る



Yahoo!、Googleの上位表示に効果的!掲載率99%以上の登録代行サービス!

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。