最新記事一覧
(07/01)Googleアドセンス紹介プログラムが2008年8月で終了。
(05/14)[A8.net]最低報酬支払額引き下げを含む2点の新機能追加。
(05/09)「バリューコマース」が最低支払い金額引き下げと振り込み手数料無料化へ。
(02/15)Google アドセンス 日本語版公式ガイドブック(PDF)が公開されました。
(02/02)Googleのオフィスでアドセンス初心者セミナーが開催されます。
(01/21)ブログオーナー向けポイント獲得サイト「ブログポイント」
(01/09)Google アドセンス 紹介プログラムのボーナス報酬システムを近日変更。
(12/27)Amazonアソシエイトからのアカウント停止メールに驚く。
(12/21)Google アドセンス ”広告の管理”に非表示機能を追加。
(12/18)あなたのブログの文章を分析して表情や性格などを発見できるブログパーツ「emo(エモ)」
(12/13)Yahoo! ブロガーやサイト管理者のための「Yahoo!ウェブオーナーセンター」を公開。
(12/12)「Google アドセンス」同一ユニット内でのスクロールによる複数広告表示をテスト中。
(12/11)Google アドセンス 新しい広告管理機能リリース。
(12/02)「Live Search」のウェブマスターツール「Live Search Webmaster Center」β版リリース。
(12/01)指定したURLの人気・注目エントリーを表示する「はてなブックマークウィジェット」
(11/27)無料SEO診断ツール「Dipper」で自分のサイトのSEO現況を知る。
(11/16)「Google アドセンス」”うっかりクリック”を防ぐ新広告フォーマットに変更。
(11/11)複数のASPのコードを混在させたアフィリエイト広告コードを作成できるソフトウェア「アフィリサーチ」
(11/05)seesaaからアフィリエイト対応ムービーブログパーツ「ブロピタ(Blopita!)」リリース。
(11/02)ブログ記事の下部に☆マークでレーティング機能を付与して読者に”格付け”してもらえる「Outbrain Ratings」


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼ホームページ運営者、メールマガジン発行者なら、
    エーハチネットに参加してお小遣いをゲットしちゃいましょう
▼2800社以上の広告主の中から、
  ご自分のサイトやメールマガジンにピッタリの広告素材を選べます
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ブロガーなら新商品・話題のサービスを無料で体験!

ブログパーツ「FLO:Q」でスマートアフィリエイト!

CM-Clickが使える TG−アフィリエイトプログラム

・携帯サイトでらくらく収入GET!

解説付き!アフィリエイトサービス事業者一覧表から今すぐ登録

2007年04月30日

Webマスター必読!「SEO検定.com」

ブログをはじめ、Webサイトを運営しているなら一通りのSEO対策についての基礎知識は身につけておきたいですね。

とはいえ、多くの情報が交錯する中、どれから手を付けていいのかわかりにくい部分も多く、何となくそのままということも多々あります。

サイン入りグッズや番組グッズなどプレゼントを大放出!「GyaO」

「Webマスター必読!「SEO検定.com」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年04月29日

Google アドセンスのパフォーマンスを”チャネル”で追跡しよう。

アフィリエイターなら絶対に使いこなしたいGoogle アドセンス広告。現在日本ではアクション広告ではなく、クリック広告がメインですが、どこにでも、何個でも出していいというわけではありません。

ポリシーに従って適正なサイトに決められた個数を出すことができるアドセンスだからこそ、広告ユニット別に効果を測定したいものです。

サイン入りグッズや番組グッズなどプレゼントを大放出!「GyaO」

「Google アドセンスのパフォーマンスを”チャネル”で追跡しよう。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 22:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | Google アドセンス この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年04月25日

ブロガーのためのYahoo!ブックマーク便利ツール。

Yahoo!ブックマークがリニューアルされ、さらに使い勝手がよくなりました。

最近ではこれらソーシャルブックマークに登録される=”人気サイトである”ということもあり、ブロガーは利用するだけでは無く、登録してもらう努力も必要になっています。

サイン入りグッズや番組グッズなどプレゼントを大放出!「GyaO」

「ブロガーのためのYahoo!ブックマーク便利ツール。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 22:16 | Comment(2) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年04月22日

「ジャネットリンクサーチ」で簡単商品検索

アフィリエイトを行う場合、複数のASPで複数のECサイトと提携し、その中から自分のサイトに合ったもの、自分のサイトで紹介したいものを探しだし、提携し、広告掲載コードを取得しなければなりません。

これは非常に面倒で、時間のかかる作業ですね。

サイン入りグッズや番組グッズなどプレゼントを大放出!「GyaO」

「「ジャネットリンクサーチ」で簡単商品検索」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 20:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ASP最新情報 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年04月21日

Amazonアソシエイトのリンクを手軽に作成できる「アマザー」

商品ジャンルの拡充や、各種リンク作成方法の追加でますます使える「Amazonアソシエイト」。

アフィリエイターにとっては、Googleアドセンスと並んで押さえておきたい”稼ぐ手段”ですね。

サイン入りグッズや番組グッズなどプレゼントを大放出!「GyaO」

「Amazonアソシエイトのリンクを手軽に作成できる「アマザー」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年04月19日

リンクシェア・ジャパンパートナー向けサービスを強化。

”1円から支払い”でおなじみの今最も勢いがあるアフィリエイトサービスプロバイダ「リンクシェア」が、アフィリエイトパートナー向けに複数のサービス・ツールをリリースしました。

強力な商品検索や、ツールバーの提供により、パートナーがさらに稼げるよう細かな配慮がされており、ユーザーは是非活用したいところです。

サイン入りグッズや番組グッズなどプレゼントを大放出!「GyaO」

「リンクシェア・ジャパンパートナー向けサービスを強化。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 20:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | ASP最新情報 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年04月17日

SMO対策ツール「RSSプラス」を設置してブクマしてもらおう。

以前も書いたように、最近は訪問者の方に単なるブックマークをしてもらう他、ソーシャル系サイトへの登録をしてもらうことがアクセスアップ、サイトランク向上の重要な要素となっています。

SMOと呼ばれるこのような対策をブログに施しておくのは大切なことですね。

最新ニュースや経済番組を見るなら「GyaO」

「SMO対策ツール「RSSプラス」を設置してブクマしてもらおう。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年04月15日

「にほんブログ村」直接トラックバック開始。

ブログの一特徴としてトラックバック機能が利用できるということが挙げられます。

あちこちのブログに無関係のトラックバックを打つことは御法度ですが、適切な記事を適切なブログにトラックバックすることは、アクセスアップなどにも有効な手段の一つとされています。

人気blogRanking

「「にほんブログ村」直接トラックバック開始。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 17:05 | Comment(1) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年04月14日

Google アドセンスのログイン画面がリニューアル。

Google アドセンスのログイン画面が日本語版でもリニューアルされています。

新しいログイン画面は、初心者の方やこっれからアドセンスを始められる方にもわかりやすくナビゲートされており、新規利用者獲得に本腰をいれているような感じもします。

人気blogRanking

「Google アドセンスのログイン画面がリニューアル。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 20:13 | Comment(1) | TrackBack(0) | Google アドセンス この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年04月12日

複数のSBMへのブックマークボタンを設置できるサービス「Add This.com」

先日も書いたように、ソーシャル的サイトにブログや記事が登録されることは、アクセスアップのための非常に重要な項目の一つとなっています。

今やユーザーは、気に入ったブログの読者となることによって毎日の記事更新をチェック・購読しています。

人気blogRanking

「複数のSBMへのブックマークボタンを設置できるサービス「Add This.com」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年04月11日
2007年04月09日

”べつやくメソッド”的グラフを簡単作成!「HeartRails Graph」

ユニークで便利なブログパーツやサービスを提供しているHeartRailsが、今度はグラフをブログなどに設置できるサービス「HeartRails Graph」をリリースしました。

ブロガーにとって、記事の内容を視覚的に表現するのに使えそうです。

人気blogRanking

「”べつやくメソッド”的グラフを簡単作成!「HeartRails Graph」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 22:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年04月08日

どこにでもフリーハンドで書き込める「Screen Marker」

ブログなどを書く際に、説明文に画像用いればかなりわかりやすくなりますね。

特にTip's系の記事を書く際は、使うソフトのウィンドウをそのまま掲載したりすれば記事自体が非常にわかりやすいものとなります。

人気blogRanking

「どこにでもフリーハンドで書き込める「Screen Marker」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年04月07日

リンクシェアのデータ分析機能「シナジーアナリティックス」

大手ECサイトがズラリと並び、アフィリエイターとの交流も積極的なASPリンクシェアが、通常のレポート機能よりさらに詳細な情報が参照できる「シナジーアナリティックス(Synergy Analytics)」をスタートしました。

先にECサイト向けに提供されていたこの強力なツールが、アフィリエイター向けとしてもリリースされたことでさらに”稼ぐ”ための分析が可能になりそうです。

人気blogRanking

「リンクシェアのデータ分析機能「シナジーアナリティックス」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 20:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | ASP最新情報 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年04月06日

Google アドセンス 広告ユニットのデザインをリニューアル。

Googleアドセンスが広告ユニットのデザインをリニューアルしたと発表しました。

すでに多くのサイトで新しい広告デザインが見受けられ、近日中にはあらゆるサイトのアドセンスが新デザインで表示されるようです。

人気blogRanking

「Google アドセンス 広告ユニットのデザインをリニューアル。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 22:20 | Comment(1) | TrackBack(0) | Google アドセンス この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年04月04日

Google アドセンスのレポートにメッセージセクション追加。

Google アドセンスをご利用の方は、レポートにセクションが追加されているのにお気づきかと思います。

管理画面の”レポート”に追加されたセクションは”最近のメッセージ”というもので、Googleからのメッセージが配信されます。

人気blogRanking

「Google アドセンスのレポートにメッセージセクション追加。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 20:45 | Comment(1) | TrackBack(0) | Google アドセンス この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年04月02日

ブログに桜などを降らせることができるブログパーツ「フルフル」

ブログパーツとは通常サイドバーやメインコンテンツ部分に設置するものですが、全体をカスタマイズするブログパーツもあります。

この記事のように、桜などをページ内に降り積もらせることができるブログパーツ「フルフル」もそんな新しいブログパーツです。

人気blogRanking

「ブログに桜などを降らせることができるブログパーツ「フルフル」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る



Yahoo!、Googleの上位表示に効果的!掲載率99%以上の登録代行サービス!

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。