最新記事一覧
(07/01)Googleアドセンス紹介プログラムが2008年8月で終了。
(05/14)[A8.net]最低報酬支払額引き下げを含む2点の新機能追加。
(05/09)「バリューコマース」が最低支払い金額引き下げと振り込み手数料無料化へ。
(02/15)Google アドセンス 日本語版公式ガイドブック(PDF)が公開されました。
(02/02)Googleのオフィスでアドセンス初心者セミナーが開催されます。
(01/21)ブログオーナー向けポイント獲得サイト「ブログポイント」
(01/09)Google アドセンス 紹介プログラムのボーナス報酬システムを近日変更。
(12/27)Amazonアソシエイトからのアカウント停止メールに驚く。
(12/21)Google アドセンス ”広告の管理”に非表示機能を追加。
(12/18)あなたのブログの文章を分析して表情や性格などを発見できるブログパーツ「emo(エモ)」
(12/13)Yahoo! ブロガーやサイト管理者のための「Yahoo!ウェブオーナーセンター」を公開。
(12/12)「Google アドセンス」同一ユニット内でのスクロールによる複数広告表示をテスト中。
(12/11)Google アドセンス 新しい広告管理機能リリース。
(12/02)「Live Search」のウェブマスターツール「Live Search Webmaster Center」β版リリース。
(12/01)指定したURLの人気・注目エントリーを表示する「はてなブックマークウィジェット」
(11/27)無料SEO診断ツール「Dipper」で自分のサイトのSEO現況を知る。
(11/16)「Google アドセンス」”うっかりクリック”を防ぐ新広告フォーマットに変更。
(11/11)複数のASPのコードを混在させたアフィリエイト広告コードを作成できるソフトウェア「アフィリサーチ」
(11/05)seesaaからアフィリエイト対応ムービーブログパーツ「ブロピタ(Blopita!)」リリース。
(11/02)ブログ記事の下部に☆マークでレーティング機能を付与して読者に”格付け”してもらえる「Outbrain Ratings」


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼ホームページ運営者、メールマガジン発行者なら、
    エーハチネットに参加してお小遣いをゲットしちゃいましょう
▼2800社以上の広告主の中から、
  ご自分のサイトやメールマガジンにピッタリの広告素材を選べます
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ブロガーなら新商品・話題のサービスを無料で体験!

ブログパーツ「FLO:Q」でスマートアフィリエイト!

CM-Clickが使える TG−アフィリエイトプログラム

・携帯サイトでらくらく収入GET!

解説付き!アフィリエイトサービス事業者一覧表から今すぐ登録

2007年02月28日

無料で5分でショップをつくろう「ミセつく」

アフィリエイトの認知度でもわかるとおり、WEB上で商品を販売したり、サービスを紹介して稼ぐということに大多数のWEBサイトオーナーが興味を示しています。

ドロップシッピングサービスもその一つで、今年はブレイクしそうな感じです。

人気blogRanking

「無料で5分でショップをつくろう「ミセつく」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月26日

「アフィリエイトサービス活用実態調査報告書」の結果。

MRR(株式会社ナノプロ)からアフィリエイトサービス活用実態調査報告書の結果が発表されています。

メジャーになってきたアフィリエイトの利用方法について詳細に解説されたこのレポートは、31,500円で販売されているものですが、概要だけでもアフィリエイターには十分参考になりそうです。

人気blogRanking

「「アフィリエイトサービス活用実態調査報告書」の結果。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月23日

影響力のあるブロガーは稼げる「アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)」

有名ブロガーなどが企業の商品やサービスを紹介し、報酬を得るPR手法があります。

いわゆるアルファブロガーと呼ばれる影響力のあるブロガーを対象にした企業広報活動です。

人気blogRanking

「影響力のあるブロガーは稼げる「アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 22:35 | Comment(0) | TrackBack(1) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年02月21日

求人広告ブログパーツで稼ぐ「ドリコム ジョブボード」

ブログパーツで稼ぐことができるアイテムも増えており、アフィリエイターは通常のバナー・テキスト広告以外でもさりげなく”稼ぐ”活動ができるようになっています。

今度は求人広告を掲載して固定費用を稼ぐことができるブログパーツの登場です。

人気blogRanking

「求人広告ブログパーツで稼ぐ「ドリコム ジョブボード」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年02月20日

Yahoo!ニュース「トピックスブログパーツ」リリース。

ニュース記事はポータルでまとめて読むと楽ですね。

ポータルといえばYahoo!Japanですが、こちらもニュースが充実しています。

今回Yahoo!からリリースされた「トピックスブログパーツ」を使えば、あなたのブログにもYahoo! JAPANのニュースが配信されます。

人気blogRanking

「Yahoo!ニュース「トピックスブログパーツ」リリース。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月20日

リンクシェアのRSS購読キャンペーンで当たりました。

RSSで情報を収集するのはとても効率的ですが、アフィリエイトサービスプロバイダでもRSSで新着ECサイトの紹介などを行っている場合があります。

大手ASPリンクシェアでもRSS情報を配信していますが、そのフィードの中にキャンペーンに応募できるフィードが隠されています。

人気blogRanking

「リンクシェアのRSS購読キャンペーンで当たりました。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 22:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | ASP最新情報 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年02月19日

「Vector maglog」課金サービス 事前作者登録開始。

アフィリエイトとは違って、自分の記事を有料で読んでもらったりすることができる課金システム付きのブログサービス「Vector maglogmaglog」

いよいよブログに課金したい方の事前登録が始まりました。

人気blogRanking

「「Vector maglog」課金サービス 事前作者登録開始。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 22:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年02月18日

テクノラティ「ブログディレクトリー」機能リリース

ブログ検索大手のテクノラティが、Yahoo!っぽくディレクトリーで分類された検索機能「ブログディレクトリー」をリリースしました。

今までのキーワードによるブログ記事検索と違って、新しい検索方法ができたことによりブロガーの利便性がアップしそうです。

「テクノラティ「ブログディレクトリー」機能リリース」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 23:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年02月17日

ブログ記事のネタ探しに「Yahoo!トレンドワード」

クチコミ系やランキング系サイトが増えてきたおかげで知らなかった流行モノや話題を知ることが簡単になってきました。

ブログ記事を書くときのネタ探しや、話題のキーワードを交えた記事を書く際のクチコミ確認なども行うことができて便利になりましたね。

人気blogRanking

「ブログ記事のネタ探しに「Yahoo!トレンドワード」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月16日

アクセストレードの広告を簡単検索「AccessTrade BannerSearch β版」

アフィリエイトサービスプロバイダや、それを利用して広告を出しているECサイトも、これだけ多くなってくると自分のサイトに適したアフィリエイト広告を探すのが大変です。

そういう意見を反映してか、大手ASP「アクセストレード」は、アフィリエイトサービスに登録している広告主を簡単に検索できるサービス「バナーサーチ」および「アイテムサーチ」を開始しました。

人気blogRanking

「アクセストレードの広告を簡単検索「AccessTrade BannerSearch β版」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | ASP最新情報 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年02月15日

バリューコマースの音でアフィリエイトできる「サウンドRSSバナー」

アフィリエイト大手のバリューコマースが、また新しい手法をリリースしました。

同社のアフィリエイト広告スタイルRSSバナーを利用して、今度は音を交えたアフィリエイト広告が利用できるようになりました。

人気blogRanking

「バリューコマースの音でアフィリエイトできる「サウンドRSSバナー」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月14日

ドロップシッピングジャパン「アフィリエイト会員サービス」開始。

ドロップシッピングASP「ドロップシッピングジャパン」が、アフィリエイター向けのサービス「アフィリエイト会員サービス」を開始しました。

”仕入れて売る”と、紹介して稼ぐアフィリエイトの両方で稼ぐことができるシステムに期待できそうですね。

人気blogRanking

「ドロップシッピングジャパン「アフィリエイト会員サービス」開始。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月13日

リンクシェアがSNS「アフィリエイトSNS 結」をリリース。

有名ECサイトなどの利用が多く、信頼性の高いアフィリエイトサービスを提供しているASP「リンクシェア」が、アフィリエイターとECサイトが参加するSNSを2月15日にリリースします。

大手リンクシェアがアフィリエイトに特化したSNSをオープンすることはアフィリエイターにとっても歓迎ですね。

人気blogRanking

「リンクシェアがSNS「アフィリエイトSNS 結」をリリース。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 23:43 | Comment(4) | TrackBack(0) | ASP最新情報 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年02月12日

アフィリエイトも可能なモノ集約サービス「Clogger」

アフィリエイト以外の稼ぐ手法として、レビューを書いたり、商品を紹介して報酬を得る方法が初心者に人気です。

お気に入りのモノを紹介して稼ぐのは、ブログ記事を書くより簡単でネタにも困らないことから手軽に参加できるのも人気の秘密です。

人気blogRanking

「アフィリエイトも可能なモノ集約サービス「Clogger」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月11日

WebサイトやHTMLページをPDFに変換「HTML2PDF.BIZ」

ブログに書いた情報というのは、積み重ねていくと膨大な情報量となり、ちょっとした資料的な価値が出てくるものもあります。

資料として使う場合や、その中身を情報商材として再利用する場合などはPDF化すると便利ですね。

人気blogRanking

「WebサイトやHTMLページをPDFに変換「HTML2PDF.BIZ」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月10日

あなたもCMディレクター『Awalk』

アフィリエイトで稼ぐだけでなく、最近はブロガーなどの一般ユーザーにCMも作ってもらおうという仕組みも出始めています。

インターネットCM『Awalk』もそんなユーザー参加型のCM制作サービスです。

人気blogRanking

「あなたもCMディレクター『Awalk』」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月09日

無料で出来るハードディスクの完全消去法。

アフィリエイターやブロガーはPCをかなりハードに使いがちです。

ハードに使う中、壊れやすいのがハードディスクですね。様々な物理的要素でクラッシュするなど頻繁に交換・追加を行うパーツの一つですね。

人気blogRanking

「無料で出来るハードディスクの完全消去法。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月08日

インタースペース「アクセストレード サイトチェッカー」を近日リリース。

質の良いアフィリエイトサービスを提供している大手ASP「アクセストレード」が、2月中旬をめどに広告主を保護する目的で「アクセストレード サイトチェッカー」をリリースします。

アフィリエイトを行う個人サイトの激増とともに、広告表現の監視強化を各社とも見直していますね。

人気blogRanking

「インタースペース「アクセストレード サイトチェッカー」を近日リリース。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 21:51 | Comment(2) | TrackBack(0) | ASP最新情報 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年02月07日

各種ポイントを集約して使えるサイト「Pex」

アフィリエイトをやっている人ならあらゆるお小遣い稼ぎに興味があるでしょう。

WEBで小銭を稼ぐのに手っ取り早いのが各種ポイントを集めることです。

人気blogRanking

「各種ポイントを集約して使えるサイト「Pex」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月06日

Seesaaブログ全面リニューアル。

リニューアルキャンペーン
リニューアルキャンペーン開催中
Seesaaブログが新しくなりました。デザインはもちろん使い勝手もさらに便利に!
新規登録の方も既にお使いの方もプレゼントが当たるチャンス。



「Seesaaブログ全面リニューアル。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月06日

ブロガーもCMを作って稼げる「filmo」

ブロガーの影響力を利用したプロモーション「press@blog」でおなじみの株式会社エニグモが、今度はWEB広告自体を作成してくれるブロガーを募集しています。

広告を載せるから”作る”というブロガー参加型のサービスで、もちろんそれらに対しては制作費が支払われます。

人気blogRanking

「ブロガーもCMを作って稼げる「filmo」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月05日

インタースペースのクチコミマーケティング「アクセストレード・レビュー」

アフィリエイト以外でブログを使い、ほぼ確実に収入を得ることができるライター系サービス。

気に入った商品やサービスをブログ記事にするだけで数百円の報酬がもらえるこれらの手法は、ブログ全盛の今、各社とも次々に参入している分野です。

人気blogRanking

「インタースペースのクチコミマーケティング「アクセストレード・レビュー」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 23:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | ASP最新情報 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年02月04日

Google AdSense ”紹介”の報酬改定?

Googleアドセンスには、通常の広告ユニットを掲載して報酬を得る以外に、Googleの各種サービスを紹介するコンテンツも用意されています。

複数のソフトウェアや、アドセンスユーザーを掲載リンクから獲得することによって成果報酬がもらえるスタイルで、やり方によってはなかなか稼げるようになっています。

人気blogRanking

「Google AdSense ”紹介”の報酬改定?」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 20:51 | Comment(1) | TrackBack(0) | Google アドセンス この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2007年02月03日

YouTubeの動画にコンテンツマッチ型広告を挿入「ブレイナービデオ」

以前記事にしたコンテンツマッチ広告のブレイナーが、YouTubeの動画などに広告を挿入するサービス「ブレイナービデオ」を2月中に開始する予定です。

人気コンテンツを観たり、気に入った動画をブログに貼ったりできるYouTubeを生かしたアフィリエイトは期待できそうです。

人気blogRanking

「YouTubeの動画にコンテンツマッチ型広告を挿入「ブレイナービデオ」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月02日

アフィリエイト広告を一括検索「アドボックス」

アフィリエイトを行うなら、様々な広告を扱うためにある程度複数のアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)に登録しておいたほうがいいですね。

しかし、各ASPごとに扱っている広告が違ったり、成果報酬が違ったり、どこが希望の広告を扱っているかを探すのはなかなか大変なものです。

人気blogRanking

「アフィリエイト広告を一括検索「アドボックス」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2007年02月01日

ブログや記事下に「この記事をはてなブックマークに登録」ボタンを付ける。

ブログの格付けサイトなどは、検索エンジンへのインデックス数やバックリンク数を参考にしながらランク付けしているものが多いですね。

最近では、それらに加え、各種ソーシャルブックマークなどのブックマーク数を計算に入れているところも多くみられます。

人気blogRanking

「ブログや記事下に「この記事をはてなブックマークに登録」ボタンを付ける。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る



Yahoo!、Googleの上位表示に効果的!掲載率99%以上の登録代行サービス!

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。