最新記事一覧
(07/01)Googleアドセンス紹介プログラムが2008年8月で終了。
(05/14)[A8.net]最低報酬支払額引き下げを含む2点の新機能追加。
(05/09)「バリューコマース」が最低支払い金額引き下げと振り込み手数料無料化へ。
(02/15)Google アドセンス 日本語版公式ガイドブック(PDF)が公開されました。
(02/02)Googleのオフィスでアドセンス初心者セミナーが開催されます。
(01/21)ブログオーナー向けポイント獲得サイト「ブログポイント」
(01/09)Google アドセンス 紹介プログラムのボーナス報酬システムを近日変更。
(12/27)Amazonアソシエイトからのアカウント停止メールに驚く。
(12/21)Google アドセンス ”広告の管理”に非表示機能を追加。
(12/18)あなたのブログの文章を分析して表情や性格などを発見できるブログパーツ「emo(エモ)」
(12/13)Yahoo! ブロガーやサイト管理者のための「Yahoo!ウェブオーナーセンター」を公開。
(12/12)「Google アドセンス」同一ユニット内でのスクロールによる複数広告表示をテスト中。
(12/11)Google アドセンス 新しい広告管理機能リリース。
(12/02)「Live Search」のウェブマスターツール「Live Search Webmaster Center」β版リリース。
(12/01)指定したURLの人気・注目エントリーを表示する「はてなブックマークウィジェット」
(11/27)無料SEO診断ツール「Dipper」で自分のサイトのSEO現況を知る。
(11/16)「Google アドセンス」”うっかりクリック”を防ぐ新広告フォーマットに変更。
(11/11)複数のASPのコードを混在させたアフィリエイト広告コードを作成できるソフトウェア「アフィリサーチ」
(11/05)seesaaからアフィリエイト対応ムービーブログパーツ「ブロピタ(Blopita!)」リリース。
(11/02)ブログ記事の下部に☆マークでレーティング機能を付与して読者に”格付け”してもらえる「Outbrain Ratings」


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼ホームページ運営者、メールマガジン発行者なら、
    エーハチネットに参加してお小遣いをゲットしちゃいましょう
▼2800社以上の広告主の中から、
  ご自分のサイトやメールマガジンにピッタリの広告素材を選べます
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ブロガーなら新商品・話題のサービスを無料で体験!

ブログパーツ「FLO:Q」でスマートアフィリエイト!

CM-Clickが使える TG−アフィリエイトプログラム

・携帯サイトでらくらく収入GET!

解説付き!アフィリエイトサービス事業者一覧表から今すぐ登録

2006年08月31日

バリューコマースのクリック課金型広告「マッチスマート(Matchsmart)」

各アフィリエイトサービスプロバイダも、バナー広告やテキスト広告にとどまらず、あらゆる方式のアフィリエイトサービスを提供しています。

日本のアフィリエイトサービスの先駆的存在であるバリューコマースも、入札価格方式によるクリック課金型広告「マッチスマート(Matchsmart)」を本日リリースしました。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「バリューコマースのクリック課金型広告「マッチスマート(Matchsmart)」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月30日

ドメイン価格を計算して遊ぼう「LeapFish.COM」

ブログの普及によって、無料ブログサービスから、独自ドメイン+ロリポップ!などのレンタルサーバー+Movable Typeといったオリジナルサイトを構築する方も増えてきました。

ドメイン取得の際、どんなドメインにしようかというのは楽しく悩める時間ですね。

すでにマイドメインを取得してブログなどを書いていらっしゃる方は、一度自分のドメインの価格を算出してみましょう。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「ドメイン価格を計算して遊ぼう「LeapFish.COM」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月28日

アクセストレードの「Movable Typeプラグイン」

ブログをやっている方なら一度は検討するブログ・ソフトウェア、 Movable Typeを使った独自ドメインでのブログ運営。

多少の勉強と引き替えに、無料ブログサービスには無いカスタマイズが行え、様々なデザイン、機能を使うことができます。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「アクセストレードの「Movable Typeプラグイン」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月27日

Amazon(アマゾン)の新機能「インスタントストア(TM)」で稼げ。

アフィリエイトの基本といえば、早くからサービスを提供していた「GoogleAdsense」と「アマゾンアソシエイト」ですね。

実際、この2つだけを集中的に使って稼いでいらっしゃる方がたくさんおられます。

この2社さえ使えるようにしておけば、とりあえず物販とクリックの両方できっちり稼げます。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「Amazon(アマゾン)の新機能「インスタントストア(TM)」で稼げ。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月26日

復旧!「もしもドロップシッピング」レビュー

もしもドロップシッピング「電脳卸ドロップシッピング」「リアルマーケットドロップシッピング」と相次いでリリースされたドロップシッピングサービスですが、各社の使い勝手はどんなもんでしょう。

3社とも審査を通過したので、一通りさわってみました。

使い勝手がかなり良いと実感していたもしもドロップシッピングですが、スタートしたとたん落ちてしまって、今日やっと復旧したようですね。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「復旧!「もしもドロップシッピング」レビュー」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月24日

ヒートマップを目で見て確認できるアクセス解析「CrazyEgg」

ブログやサイトを管理している方なら誰でも気になるアクセス数。

カウンターを付けたり、アクセス解析に登録したりしながら一喜一憂している方も多いでしょう。

自分のサイトの訪問者数や、アクセス元、、訪問のきっかけとなった検索エンジンや検索キーワードを知っておくことは非常に大切なことです。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「ヒートマップを目で見て確認できるアクセス解析「CrazyEgg」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月24日

ソーシャルカレンダーソフト「c2talk」

また、新しい「ソーシャル」なソフトが出ていたので使ってみました。
ローカルにインストールするタイプのカレンダーソフト「c2talk」です。

「c2talk」の特徴は、Google Calendarのように、公開されている各種カレンダー情報を自分のスケジュールと重ねて表示できたり、c2アプリ(コラボレーションアプリ)と呼ばれるツールを使って仲間とメッセージをやりとしながらスケジュール調整を行ったりできる”ソーシャル”な部分にあります。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「ソーシャルカレンダーソフト「c2talk」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月23日

今秋開始!「Seesaaドロップシッピング」プレ会員登録開始。

今年も後半に入って、アフィリエイトよりもドロップシッピングの盛り上がりが大きくなってきています。

このブログを書かせてもらっているseesaaも、いよいよドロップシッピングに参入です。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「今秋開始!「Seesaaドロップシッピング」プレ会員登録開始。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月23日

ブラウザ上で動画編集できる動画共有サービス「ClipCast」。

WEB2.0バブルなこのごろのツール・サービスですが、ここ数ヶ月は動画系にスポットが当たっているような感じです。

動画を気軽に撮影できる環境が整ったせいかもしれませんが、個人の投稿が多くなり、それらを”共有”するというサービスが流行っています。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「ブラウザ上で動画編集できる動画共有サービス「ClipCast」。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 18:40 | Comment(0) | TrackBack(2) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年08月22日

「電脳卸 drop shipping (ドロップシッピング)」β本日リリース。

あらゆる商品を”仕入れて売る”というコンセプトのアフィリエイトサービスを提供している物販特化型アフィリエイトASP「電脳卸」が、以前の記事にも書いたように、「電脳卸 drop shipping」を本日リリースしました。

本格的に稼働しているところはまだまだ少ないですが、アフィリエイトで実績のある「電脳卸」のドロップシッピングサービスには非常に興味があります。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「「電脳卸 drop shipping (ドロップシッピング)」β本日リリース。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月22日

「Yahoo!ブログ検索」に3つの新機能。

ブログユーザーなら、通常の検索エンジンだけでなく、大手ブログ検索でヒットするようにしておくことも大切なことです。

日本の検索エンジンの大御所「Yahoo!JAPAN」もブログ検索「Yahoo!ブログ検索」をサービスしており、少しづつ進化しているようです。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「「Yahoo!ブログ検索」に3つの新機能。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 18:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年08月21日

使われたくないなぁ・・外道ソフト「アマゾン殺し」

世の中にはいろんなツールを作ったり公開したりする方がいて、クリエイティブな才能が無い自分などはいつも使わせていただくだけでただ感謝するばかりです。

livedoorのニュースの記事を何気なく見てると「アマゾン殺し」という物騒な名前が目に入りました、どうやらツールのようです。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「使われたくないなぁ・・外道ソフト「アマゾン殺し」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月19日

「JANet」×「Mooter」で記事検索窓設置

seesaaブログでは標準で記事検索窓が付いていますが、自分のタグ記述などが悪いのか、検索窓で検索して結果記事部分に表示される際、よく崩れたり、はみ出てて下部に表示されてしまったりすることがあります。

それを何とかしたくて代替えの記事検索窓を付けようと思っていたところ、アフィリエイト の JANetが検索エンジン「Mooter」と提携して「Mooterフリー検索窓」をリリースしているのを見つけました。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「「JANet」×「Mooter」で記事検索窓設置」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月18日

「アクセストレード上場」勝ち組ASPはどこ?

アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)も出るだけ出て、広告主、パートナー獲得合戦も少し落ち着いてきたような感じがします。

このブログは、アフィリエイト情報ブログという名目上、ASPに20数件登録していますが、基本的にアフィリエイトを行うにはASPは2-3件、多くても5件前後に登録していれば十分だと言えます。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「「アクセストレード上場」勝ち組ASPはどこ?」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月17日

「もしもドロップシッピング」始動。

アフィリエイトの次に来るWEBビジネス手法として、物販系アフィリエイターが期待するドロップシッピング。

既存ASPの参入や、ドロップシッピング専門事業者などがチラホラ現れ、今後の盛り上がりが楽しみな分野です。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「「もしもドロップシッピング」始動。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月15日

MSのブログエントリーツール「Windows Live Writer」

ブログを書くときに便利なツールの一つにBlogWriterというジャンルのソフトやWEBサービスがあります。

Windows live spaceを提供しているマイクロソフトもブログエントリーツール「Windows Live Writer」の提供を開始しました。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「MSのブログエントリーツール「Windows Live Writer」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 20:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年08月14日

「Trend Match Combine」×「アクセストレード」

以前記事にした、RSS広告社の複数アフィリエイトサービス横断コンテンツマッチ広告「Trebd Match Combine」

アマゾンアソシエイト、ビッダーズアフィリエイト、アフィリエイト2.0の中から商品を選択したり、それらのASPの中から記事にマッチした商品広告ユニットを表示できる、新しいアフィリエイト手法です。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「「Trend Match Combine」×「アクセストレード」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月13日

画像付きコンテンツマッチ型広告「NAClick」

アフィリエイトの普及と共に、最近ASP各社が力を入れているのがコンテンツマッチ型広告です。

初心者から中級者のアフィリエイターにとっては、広告選別の手間がいらず、それなりのデザインで広告を貼ることができるのが魅力ですね。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「画像付きコンテンツマッチ型広告「NAClick」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月11日

ブラウザだけで使えるソフトを格付け「AJAX格付け」

WEB2.0と呼ばれるジャンルに属するツールは、今後さらに増え、ブラウザの中だけであらゆる情報管理や仕事ができるようになっていくでしょう。

様々なツールが、大手ポータル、小規模事業者、個人からリリースされており、ユーザーもそろそろいいものを選別したくなってきたころでしょう。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「ブラウザだけで使えるソフトを格付け「AJAX格付け」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月10日

ブログパーツポータルサイト「blog wasabi」

ブログ作成初心者がブログのコンテンツを充実させたり、デザイン面で見栄えを良くしたりするのに便利なのがブログパーツです。

ブログパーツポータルサイト「blog wasabi」は、ブログパーツをこれから設置する方、おもしろいパーツをお探しの方のためのブログパーツ紹介サイトです。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「ブログパーツポータルサイト「blog wasabi」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月08日

ブログに動画を「Ask ビデオ」

ブログも画像、動画、音声など普通に使うようになってきましたね。

特に今年に入ってからは、ブログなどで動画を扱えるサービスが次々に生まれています。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「ブログに動画を「Ask ビデオ」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年08月07日

アドワーズ広告に 「 無効クリックレポート 」 機能を追加。

Googleアドセンスはブロガーにとってもっとも大切なアフィリエイト手段の一つです。

アドセンスは、基本的にテキスト広告型で、クリックされるだけで報酬が発生することから気軽に利用でき、かつ、稼げる広告です。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「アドワーズ広告に 「 無効クリックレポート 」 機能を追加。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月05日

「MSN スペース」から「Windows Live スペース」へ。

マイクロソフトのMSN Hotmail、MSN Messenger、または Passport のアカウントをお持ちの方が使えるブログサービス「MSN スペース」が進化しました。

新しい名称は「Windows Live スペース」で、同社のLiveプロジェクトに沿った進化をしています。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「「MSN スペース」から「Windows Live スペース」へ。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年08月04日

サイトキャッチャーの「サイト価格ランキング」

サイト売買・サイト販売・買取・M&A専門サービスのサイトキャッチャー

様々なサイトを売買できるこのサイトは、人気ブログサイトや稼げるWEBサイトを売りたい人と、買いたい人をつなげてくれるWEBサイト仲介サイトです。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「サイトキャッチャーの「サイト価格ランキング」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月03日

「Yahoo!オークションアフィリエイト」開始!

最近テレビでもCMをするなど、かなり一般にも浸透してきた「Yahoo!オークション」。

圧倒的なユーザー数と商品点数は、日本のオークションナンバーワンといってもいいでしょう。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「「Yahoo!オークションアフィリエイト」開始!」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月03日

「goo検索」に「ブログフィルター」追加

ブログの利点の一つに、数の上で必然的にそうなると言えるのかもしれませんが、検索エンジンでの上位表示が比較的簡単だということがあります。

今や、検索エンジンでなにかを検索するとブログ記事ばかりに当たってしまい、本来のサイトにはその記事中のリンクから辿るということが当たり前のようになっています。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「「goo検索」に「ブログフィルター」追加」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 11:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年08月02日

Yahoo! JAPAN「ダイレクト検索」

代表的検索エンジンといえば、日本ではYahoo!ですね。

どこのPCを見てもブラウザの初期設定ページはYahooになっているほど日本人はYahoo好きです。

GoogleをHOMEにしている方は変わり者?と思えるぐらいです。

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「Yahoo! JAPAN「ダイレクト検索」 」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年08月01日

ヤフーのSNS「Yahoo! Days」本格スタート。

以前の記事にも書いた、ヤフーのソーシャルネットワーキングサービス「Yahoo360°」が、ネーミング公募が決まったようで、「Yahoo! Days」として本格始動しました。

days.gif

ブログで稼いでみる?

人気blogRanking

「ヤフーのSNS「Yahoo! Days」本格スタート。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る



Yahoo!、Googleの上位表示に効果的!掲載率99%以上の登録代行サービス!

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。