最新記事一覧
(07/01)Googleアドセンス紹介プログラムが2008年8月で終了。
(05/14)[A8.net]最低報酬支払額引き下げを含む2点の新機能追加。
(05/09)「バリューコマース」が最低支払い金額引き下げと振り込み手数料無料化へ。
(02/15)Google アドセンス 日本語版公式ガイドブック(PDF)が公開されました。
(02/02)Googleのオフィスでアドセンス初心者セミナーが開催されます。
(01/21)ブログオーナー向けポイント獲得サイト「ブログポイント」
(01/09)Google アドセンス 紹介プログラムのボーナス報酬システムを近日変更。
(12/27)Amazonアソシエイトからのアカウント停止メールに驚く。
(12/21)Google アドセンス ”広告の管理”に非表示機能を追加。
(12/18)あなたのブログの文章を分析して表情や性格などを発見できるブログパーツ「emo(エモ)」
(12/13)Yahoo! ブロガーやサイト管理者のための「Yahoo!ウェブオーナーセンター」を公開。
(12/12)「Google アドセンス」同一ユニット内でのスクロールによる複数広告表示をテスト中。
(12/11)Google アドセンス 新しい広告管理機能リリース。
(12/02)「Live Search」のウェブマスターツール「Live Search Webmaster Center」β版リリース。
(12/01)指定したURLの人気・注目エントリーを表示する「はてなブックマークウィジェット」
(11/27)無料SEO診断ツール「Dipper」で自分のサイトのSEO現況を知る。
(11/16)「Google アドセンス」”うっかりクリック”を防ぐ新広告フォーマットに変更。
(11/11)複数のASPのコードを混在させたアフィリエイト広告コードを作成できるソフトウェア「アフィリサーチ」
(11/05)seesaaからアフィリエイト対応ムービーブログパーツ「ブロピタ(Blopita!)」リリース。
(11/02)ブログ記事の下部に☆マークでレーティング機能を付与して読者に”格付け”してもらえる「Outbrain Ratings」


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
▼ホームページ運営者、メールマガジン発行者なら、
    エーハチネットに参加してお小遣いをゲットしちゃいましょう
▼2800社以上の広告主の中から、
  ご自分のサイトやメールマガジンにピッタリの広告素材を選べます
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ブロガーなら新商品・話題のサービスを無料で体験!

ブログパーツ「FLO:Q」でスマートアフィリエイト!

CM-Clickが使える TG−アフィリエイトプログラム

・携帯サイトでらくらく収入GET!

解説付き!アフィリエイトサービス事業者一覧表から今すぐ登録

2006年05月31日

おもろい?検索エンジン「SAGOOL」

検索エンジンにインデックスされたい、上位表示させたいというのがブロガー・アフィリエイターの主題でもあります。

代表的な大手検索エンジンである、YahooやGoogle以外にも、インフォシークやgoo、@nifty検索など、ヒットしてほしい検索エンジンは山ほどありますね。

「おもろい?検索エンジン「SAGOOL」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月30日

おすしさんが「アフィリエイトアンケート」実施中。

このブログがもっともお世話になっている相互リンクブログの一つである「稼ぐ!4つで簡単ブログアフィリエイト!」のおすしさんが、ブログ村でアフィリエイトの意識調査アンケートを行っています。

「おすしさんが「アフィリエイトアンケート」実施中。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月30日

Vectorのブログサービス「Vector maglog」

フリーウェアのダウンロード、シェアウェア、パッケージソフトウェアの販売などでおなじみの大手サイト「Vector」

ネットユーザーなら誰でも1度くらいはここでソフトやツールをダウンロードしたことがあるのではないでしょうか。

「Vector」は最近、アフィリエイト販売も積極的に取り入れたり、ユーザー登録をすることによるバージョンアップ通知など、従来のただダウンロードするだけのファイル置き場からの脱却をはかろうとしています。

「Vectorのブログサービス「Vector maglog」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 21:05 | Comment(1) | TrackBack(1) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年05月29日

Google「検索向け AdSense」にサイトフレイバー検索を追加。

アドセンス削除で大きく揺れているFC2ブログ。

徐々に他の広告手法に切り替えながら様子を見ている方も多いでしょう。

Googleアドセンスでは、テキスト広告以外にも各種広告表示方法があるのですが、検索向けアドセンスもその一つですね。

「Google「検索向け AdSense」にサイトフレイバー検索を追加。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 20:26 | Comment(3) | TrackBack(1) | Google アドセンス この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年05月28日

FC2ブログでアドセンスが消えた!

Googleアドセンスは上手に利用すれば大きな利益を得ることが出来るアフィリエイターにとっては重要なコンテンツマッチ型広告です。

自分も複数ブログを管理していて、アドセンス広告には大変お世話になっています。

「FC2ブログでアドセンスが消えた!」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 10:42 | Comment(7) | TrackBack(1) | Google アドセンス この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年05月27日

投稿ポータル「CoRichニュースクリップ!」

最近出てくる新しいサービスはほとんどが、ソーシャル、繋がるというテーマを掲げて登場しています。

このような状態でどのサービスがデファクトスタンダードになっていくのか楽しみでもありますね。

「投稿ポータル「CoRichニュースクリップ!」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月26日

バリューコマースの「RSSバナー」で稼げ!

アフィリエイトサービスを提供している会社で大手の一つであるのがバリューコマースですね。

膨大な広告量で他を圧倒し、アフィリエイターにとってはなんでも扱うことが出来るといっても過言ではありません。

「バリューコマースの「RSSバナー」で稼げ!」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月25日

狙い撃ちソーシャルブックマーク「baqoo」

WEB2.0ライクなサービスは毎日どんどん登場してきますね、今のところはリリース合戦ですので、ユーザーは新しい物を取り入れながらスタンダードを探していくといった時期でしょう。

WEB2.0の大きなキーワードとしての「ソーシャル」はこのブログでもよく紹介していますが、最近ラッシュなのは「ソーシャルブックマーク」ですね。

「狙い撃ちソーシャルブックマーク「baqoo」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月24日

GoogleAdwordsがビデオ広告開始!

ブロガーがアフィリエイトを始めるとき、ほとんどの方が選択・利用するGoogleのアフィリエイトサービス「GoogleAdsense(アドセンス)」。

Googleアドセンスに広告を出すには、GoogleAdwordsに登録し、テキストやイメージで広告を作成します、それらの広告はアドセンスを行っているブログサイトなどに配信され、広告主はGoogleに成果代金を支払い、サイトオーナーはGoogleから成果に対する報酬を受け取ります。

「GoogleAdwordsがビデオ広告開始!」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 19:23 | Comment(2) | TrackBack(0) | Google この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年05月23日

楽天「アフィリエイト選手権第2弾」開催中。

この時期、アフィリエイトサービスを提供する各社がこぞってアフィリエイト売上のコンテストや、ブログ・サイトの優秀さを競うキャンペーンなどを実施しています。

成績に関係なく商品、賞金などがもらえるものも多く、アフィリエイターなら、参加しておきたいですね。

物販アフィリエイトでおなじみの楽天アフィリエイトも夏商戦に向けて「アフィリエイト選手権第2弾」を実施中です。

「楽天「アフィリエイト選手権第2弾」開催中。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月22日

RSS総合サイト「RSS MARKER」で最新情報をチェック。

ブログと共にすでに定番になっているRSSフィードによる情報発信と情報収集ですが、一般の方はまだまだ知らない人も多いですね。

ブログの更新状況を発信したり、更新チェックを行うのに大変有効な手段です。

「RSS総合サイト「RSS MARKER」で最新情報をチェック。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 23:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年05月21日

「GoogleBlog Search」に時間軸検索追加。

ブロガーなら忘れてはならないブログ検索エンジンへの登録。

ブログを書いている人なら、トラックバック先の検索などで、他の人のブログ記事を検索することも多いと思います。

やはり、記事検索なら通常の検索エンジンよりブログに特化した検索エンジンの方がいいですね。

「「GoogleBlog Search」に時間軸検索追加。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 23:28 | Comment(1) | TrackBack(1) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年05月20日

スパイウェア対策ソフトのようなスパイウェア。

ブロガーにとって、PCはもはや日常生活の一部になりつつありますね。

ウイルスやスパイウェアに感染して、せっかく書いた記事が消えたり、最近問題になっているPCからの情報漏洩など悲惨な目に遭わないよう気をつけなければなりませんね。

「スパイウェア対策ソフトのようなスパイウェア。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月19日

日本でもドロップシッピングがブレイクするかも?

アフィリエイトシステムの多様化で、最近ブレイクの兆しを見せ始めているドロップシッピング。

ドロップシッピングとは、欧米ではすでにメジャー化しているサービスで、従来のアフィリエイトとは原理が違います。

「日本でもドロップシッピングがブレイクするかも?」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月18日

ソーシャルブックマーク「JoltMark」

ブロガーなら自分のブログを書くだけではなく、他の人や企業、ニュースのブログも日々チェックしながら情報を集めなければなりません。

RSSやニュースサイトに載っているものだけが情報ではありません、それら以外にも優れたブログやサイトがどこかに埋もれているはずです。

「ソーシャルブックマーク「JoltMark」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 20:20 | Comment(5) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年05月17日
2006年05月16日

日本アフィリエイト・サービス協会(JASK)設立

アフィリエイトの取り扱い事業者、広告数、広告掲載ブロガーは日々増え続けています。

今やネットショッピングやサービスの加入促進にアフィリエイトは外せない媒体として各企業から注目されています。

「日本アフィリエイト・サービス協会(JASK)設立」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月15日

オリジナルツールバーで自己満足!「EffectiveBrand」

アフィリエイトともブログとも関係ないのですが、カスタマイズ好きなブロガーのためにオリジナルツールバーを作ることができるサイトをご紹介します。

「EffectiveBrand」は、IE、Firefoxそれぞれに対応したオリジナルデザイン、機能を持ったツールバーを作成出来るサイトです。

「オリジナルツールバーで自己満足!「EffectiveBrand」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月14日

ブロガーの広告代理店「bloMo!(ブロモ!)」

広告出稿方法や、ASPとの契約方法など様々なスタイルでのアフィリエイトサービスが始まっています。

単なるバナー・テキスト広告の枠が取り払われてくることは間違いないでしょう。

「ブロガーの広告代理店「bloMo!(ブロモ!)」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月13日

「Seesaa ブログ」新機能追加と機能強化?

ブログサービスもユーザー獲得に様々なサービス、機能増強を行い、ブロガーにとってますます便利な状況になっていますね。

このブログでもお世話になっているseesaaブログも毎月のように機能増強を図っています。

先日ログインして記事を書く際に何となく追加された部分があるような気はしていましたがやはりバージョンアップされてました。

「「Seesaa ブログ」新機能追加と機能強化? 」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 20:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年05月12日

ベクターアフィリエイトプログラムで稼げ!

アフィリエイトも、各サービス事業者がASPと連携して行うケースが増えてきました。

今や、商品、サービスをネット販売する際にアフィリエイトは避けて通れないと言ったところでしょう。

「ベクターアフィリエイトプログラムで稼げ!」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月11日

「feedpath(フィードパス)」でブログが書ける。

ブロガーのほとんどがアフィリエイトに参入している今、毎日の記事を書く作業はすでに日常化している方もいらっしゃるでしょう。

ブログ記事を書くには、ブログサービスへログインして新規記事作成画面上で書くことが普通ですが、最近ではRSSリーダーに記事投稿機能が付いていたり、ブログライティングができるソフトがあったりして、記事作成作業もツールを選べるようになってきました。

「「feedpath(フィードパス)」でブログが書ける。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 22:42 | Comment(2) | TrackBack(3) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年05月10日

RSS広告社「Trend Match Combine」の複数アフィリで稼げ!

アフィリエイトの携帯も様々なサービスが開始され、アフィリエイターやブロガーが広告を出す方法もサイトに応じていろいろ選択できるようになってきました。

RSSフィードの記事間に広告を出したり、コンテンツマッチ型のユニットを貼り付けたり出来るRSS広告

通常のバナー・テキスト広告の枠を超えた新しい可能性を提供してくれています。

「RSS広告社「Trend Match Combine」の複数アフィリで稼げ!」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月09日

「IE 7 Beta 2」日本語版リリース!

このブログでもたまに書いている、ブラウザですが、最近はタブブラウザの台頭でとセキュリティ面での不安から、IEユーザーが他のブラウザに乗り換えたり、併用したりすることも多いですね。

次期WindwsVistaに搭載予定のIE7のベータ版が登場してかなり期間が経過しました、その後ベータも「2」に進化し、安定性を増していましたが、やっと日本のユーザーも試してみたくなるIE7ベータ2日本語版が本日リリースされました。

「「IE 7 Beta 2」日本語版リリース!」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月08日

Googleアドセンス紹介プログラムに「Picasa」追加。

アフィリエイトをやるならほぼ定番と言っていいGoogleアドセンス。

このアドセンスプログラムは、通常テキスト広告のユニットや検索窓の設置により広告を表示し、それらの広告がクリックされることによって報酬が発生します。

「Googleアドセンス紹介プログラムに「Picasa」追加。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 16:15 | Comment(6) | TrackBack(1) | Google アドセンス この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年05月07日

検索エンジンでの検索結果、有効ページは最初の1ページだけ?

ブログ・アフィリエイトで、サイト訪問者の多数を占める検索エンジンからの訪問者。

これをなんとか捕まえたいのがブロガーの至上命題ですが、結果に載っても5ページ目や10ページ目では話にならないですね。

あるリサーチ結果では、検索エンジンでキーワードを入力して情報を探す場合、62%の人が最初の1ページ目しか見ないという結果が出ています。

「検索エンジンでの検索結果、有効ページは最初の1ページだけ?」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月06日

「ECナビ人気ニュースβ版」で情報チェック!

アフィリエイト・ブログを行う上で日々の情報、ニュース、新ツールのチェックなどは欠かせませんね。

WEB2.0ブームで、RSSやWEBページのスクラップなど、単なるブックマークを超えた新しい情報管理、チェックツールが増えています。

ブログでアフィリエイトをするには、紹介する商品のチェックから、SEO対策関連の情報収集まで、こまめに行わなければ良い記事はなかなか書けません。

「「ECナビ人気ニュースβ版」で情報チェック!」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 22:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年05月05日

「Windows Live Favorites 」でお気に入りをタグ管理

ブログ・アフィリエイトで重要な情報はお気に入りなどに入れて管理している方も多いでしょう。

SEO対策や各ASP、ツール、ネタ記事など、保存、管理したい情報は日々増える一方です。

これらの情報を効率的に管理するのに便利なWEBブックマークがあります。

「「Windows Live Favorites 」でお気に入りをタグ管理」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月04日

「Google Sitemaps」が機能向上。

ブロガーなら、皆さん検索エンジンへのインデックスや検索順位が気になっていることでしょう。

書いた記事を見てもらえるかどうか、それに伴ってアフィリエイトの成果が上がるかどうかは検索エンジンからの評価にかかっていると言っても過言ではないでしょう。

日本ではYahoo6:Google4という使用比率ではないかと勝手に解釈しているのですが、Yahoo!への対策より、ツールが豊富で、インデックスも単純なGoogleへの対策の方がブロガーの方にはメジャーかな?と私的には思ってます。

(もちろん比率から言えばYahoo対策の方が重要なのですが・・)

「「Google Sitemaps」が機能向上。」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月03日

画像から記事へアクセス「ブログイメージマップ」

ブログ検索を検索するには、各検索サービスでテキストやタグなどを使った様々な検索・閲覧方法が取り入れられています。

BIGLOBEの各種機能実験サイト「ウェブリラボ」では、イメージ画像から気になる画像を選んでブログを閲覧できるサービス「ブログイメージマップ」の実験を行っています。

「画像から記事へアクセス「ブログイメージマップ」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 23:32 | Comment(1) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク
2006年05月02日

着信課金型広告「Ad-Call」で稼げ!

アフィリエイトも最近では通常のテキスト広告、バナー広告以外に動画ブログパーツRSS広告など様々な種類が用意されています。

アメリカではGoogleがアドセンスを利用して、試験的にペイパーコール(着信課金型広告)を始めています。

「着信課金型広告「Ad-Call」で稼げ!」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

2006年05月01日

RSSリーダー/検索エンジン「RSSトレジャーマップ」

ブログを中心としたWEB2.0的サービスはいくら紹介してもきりがありません。

RSSはすでにWEBサービスの中心的存在となり、ブロガーをはじめ、WEBでの情報検索・発信には欠かせない要素です。

「RSSリーダー/検索エンジン「RSSトレジャーマップ」」の続きを読む

アフィリエイトで稼ぐ!をやってみよう。 Topページへ戻る

posted by rise at 23:47 | Comment(3) | TrackBack(0) | ブログの話題 この記事をはてなブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク


Yahoo!、Googleの上位表示に効果的!掲載率99%以上の登録代行サービス!

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。